-
2024年度 中古ワンルームマンション投資の収支報告【13戸保有17年目】
中古ワンルームマンション投資を始めて17年目の収支報告。3戸目のローンを完済したので残りのローンを放置する方針に決めました。 -
バフェッサを体験した感想と内容を7000文字以上で徹底解説
実際に「バフェッサ」講座を視聴した私の感想は、専門用語が比較的少なく、投資の基礎知識がない投資初心者でも理解しやすいように丁寧に解説されてました。これだけの内容を無料で学べるバフェッサは、投資初心者にとってメリットが大きいと思いました。 -
家賃の値上げを成功させる方法と、実際に交渉してためした結果を紹介
家賃の値上げの方法と成果を紹介します。都心のワンルームマンション投資は、家賃の値上げが成功する可能性が高くておススメです。交渉を合意させる方法とコツについて実体験をまじえてご紹介します。 -
会計ソフトfreeeを不動産投資に特化して使う方法。帳簿作成からe-Taxまで
会計ソフトfreeeを使えば、確定申告がとても楽になると実感しています。そこで、不動産投資に特化したfreee操作法をまとめました!帳簿記入から確定申告書類の作成、そしてe-Taxで申請するところまでを完璧にカバーしていますのでブックマークを忘れず^^ -
2023年度 中古ワンルームマンション投資の収支報告
過去最多の退去者を出した1年でしたが、平均40日で空室を埋めて満室で年を越せます。今年1年の収支内容を紹介します。 -
教えたくない!想定利回り8%以上の不動産型クラファン投資「ヤマワケ」
想定利回り10%以上の爆益案件を連発している不動産型クラウドファンディング投資会社『ヤマワケエステート』を紹介します。 -
たった45秒!評判のリノシーAI査定で売却価格を査定してみた
RENOSY(リノシー)のAI査定サービスを無料体験した内容を紹介し、投資用不動産に特化した査定方法が評判どおりなのかを検討しました。 -
不動産投資の会計ソフトを『やよいの青色申告』から『freee会計』に変えてみた
不動産投資をはじめたら確定申告のために会計ソフトは早めに使いたい!代表的な2大会計ソフト『やよいの青色申告オンライン』と『freee会計』のどちらを使うか迷ったら、この記事を参考にしてください。 -
freee会計を不動産投資で使うには、最初にかんたんな初期設定が必要!
不動産投資で人気の会計ソフトfreeeのスタータープランを利用するひとは多いと思います。最初にログインしたときに、不動産投資用に初期設定する方法をまとめましたので参考にしてください。 -
わかると安心!高利回りクラファン・ヤマワケエステートの秘密
10%以上の高利回りファンドを連発する不動産投資型クラウドファンディング会社「ヤマワケエステート」について紹介します。他社とくらべて高利回りな理由が納得できたので100万以上の投資をしている本人が書いています。