不動産投資– category –
-
たった45秒!評判のリノシーAI査定で売却価格を査定してみた
RENOSY(リノシー)のAI査定サービスを無料体験した内容を紹介し、投資用不動産に特化した査定方法が評判どおりなのかを検討しました。 -
2024年度 中古ワンルームマンション投資の収支報告【13戸保有17年目】
中古ワンルームマンション投資を始めて17年目の収支報告。3戸目のローンを完済したので残りのローンを放置する方針に決めました。 -
2023年度 中古ワンルームマンション投資の収支報告
過去最多の退去者を出した1年でしたが、平均40日で空室を埋めて満室で年を越せます。今年1年の収支内容を紹介します。 -
ワンルームマンション投資は危険ではない!?成功率を上げるコツを紹介
ワンルームマンション投資は低リスクで利益を上げる可能性が高く、たくさんの人が参加しています。ここでは、これまで経験したことから言えるワンルームマンション投資で成功するコツについてご紹介します。 -
不動産会社JPリターンズ(J.P.RETURNS)の資料請求について解説します
関連本やネットで不動産投資の情報を集めるひとが多いですが、「他に何をすればいいか?」と質問をされたら資料請求かセミナー参加をおすすめします。この記事では、不動産投資の初心者に資料請求することをオススメする理由について解説します。 -
本駒込駅から徒歩1分の築19年ワンルームマンションで入居者募集をした事例
ワンルームマンションの退去者がでてから入居者が決まるまでの記録を時系列でご紹介します。今回は築19年の本駒込駅から徒歩1分の物件です。 -
後楽園駅から近い築21年のワンルームマンションの入居者募集(2023年3月退去)
ワンルームマンションの退去者がでてから入居者が決まるまでの記録を時系列で紹介します!今回は築21年で後楽園駅から徒歩3分の好立地の物件です。 -
志村坂上駅から徒歩2分の物件(築34年)でプチリノベしても入居に苦戦した事例
ワンルームマンションの退去者がでてから入居者が決まるまでの記録を時系列でご紹介します!今回は実験的にプチ・リノベーションをして、築35年のマンションの家賃アップを狙います! -
2022年度 ワンルームマンションの修繕個所一覧と修繕費のまとめ
ワンルームマンション投資で身近なコストが修繕費です。築30年以上から築10年代までの持ち物件すべての修繕費を公開します。2019年から2022年までの修繕実績ですから、ワンルームマンション投資を検討する人におススメできる情報です。 -
不動産投資に反対する妻・夫を説得して協力してもらうにはどうするか?
不動産投資を家族に内緒で始めるのはダメですが、反対されたら実行できません。妻や夫に反対されない説明と説得の方法について注意点といっしょに紹介します。この方法で進めると家族が不動産投資に賛成して協力してくれますよ!